CoD Wiki
登録
Advertisement
CoD Wiki


Call of Duty 2: Big Red One(コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン) は第二次世界大戦を舞台にしたFPSゲームである。コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワンはTreyarchによって開発され、2005年11月1日に、PlayStation 2版、Xbox版、 ゲームキューブ版がアクティビジョンから発売された。 

キャンペーン[]

プレイヤーは、第一歩兵師団(ビッグ・レッド・ワン)に所属するアメリカ軍兵士、ローランド・ロジャー二等兵となり、彼がロジャーの兄である爆撃機のガンナーをプレイするステージを除いて、コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン 全編を通してこのキャラクターでプレイする。

ゲームはフランス モブージュを舞台としたチュートリアル・シューティング・レベル「我々は地獄を見てきた」から開始となる。次のレベルはオラン戦におけるアルジェリア侵攻時の回想「砲火の洗礼式」であり、クリア後にチュートリアル終了時に戻る。 

プレイヤーは他の兵士たちと共にグレン・ホーキンス軍曹によって率いられる。第一歩兵師団はカセリーヌ峠へと進出し、地雷を除去し、アメリカ軍の榴弾を入手しながらドイツ戦線を押し上げていく。分隊はカセリーヌへさらに侵攻し、ドイツ軍の支配地域を開放していく。ビッグ・レッド・ワンがさらなる前進を続ける中、プレイヤーはロジャー二等兵を操作し戦車の主砲を撃つ。アフリカ戦線キャンペーンが終了した後は、プレイヤーはB-24リべレーター爆撃機による爆撃ミッションのため地中海を渡る。 

イタリアキャンペーンはハスキー作戦で幕を上げる。ジェーラの戦いでビッグ・レッド・ワンは第82空挺部隊のメンバーを救出に向かう。ピアノ・ルポで第一歩兵師団は、かつてアフリカで撃破したヘルマン・ゲーリング機甲師団と再び相対する。彼らは戦力を集結し、回復を図るためにトロイナでの戦闘を繰り広げる。シチリア島を電撃確保せよ。 

Call Of Duty 2- Big Red One

The Call of Duty 2: Big Red One ニンテンドーゲームキューブ版パッケージ。

今回、プレイヤーは伍長として分隊を率いる。第一歩兵師団はD-デイ侵攻の一翼を担い、プレイヤーは双眼鏡を手に射撃指示を出し、掩蔽壕(えんぺいごう)、貯蔵庫、トーチカを破壊していく。最終的にFlak 88を駆使してドイツ軍による反撃の波状攻撃を撃退することでこのステージは終了する。第一歩兵師団はモンスとアイレンドルフを経由してドイツへ接近していく。ヒュルトゲンの森の戦いでもドイツ兵を後退させ続ける。 

最後の2ステージではプレイヤーは軍曹として師団を率いる。ブッフホルツおよびジークフリート線において、1944年の雪降る冬のドイツへと、プレイヤーは兵を率いて最終突撃をかける。第一歩兵師団がジークフリート線を越えた後、師団はV2ロケット砲を破壊する。残りの部隊が到着したところでゲーム終了となる。 

本作はプレイヤー師団の仲間たちの人間性にも強くスポットを当てている。プレイヤーは仲間の名前を覚え、彼らが戦争の中で年を重ね、階級を上げていく様子を見つめ、また仲間たちが戦闘で命を落とす場面も目にする。プレイヤー自身も昇進し、成長し、部下たちから尊敬を集める存在へと変わっていく。 

マルチプレイヤー[]

BRO Desert

Call of Duty 2: Big Red Oneの兵士

Call of Duty 2: Big Red Oneの特長は、PS2版とXbox版のオンラインプレイにおける戦車の操縦、キャラクターの階級、経験の獲得といった点である(Call of Duty: United Offensiveと共通点が多い)。マルチプレイヤーの機能性はDemonWareのライセンスである改良版netcodeで実現された。しかしマルチプレイヤーモードはゲームキューブ版では実装されていない。Call of Duty 2: Big Red Oneのマップには、ビゼルト、ブッフホルツ、キャニオン、カッシノ、Crucifix、ジェーラ、カスリーヌ、モブージュ、ピークス、トロイーナ、都市広場がある。

動画[]

YouTube Logo ビッグ レッド ワンのメインメニューの曲 YouTube Logo
Call_of_Duty_2_Big_Red_One_Main_Theme

Call of Duty 2 Big Red One Main Theme

Advertisement